年間予定
令和7年度のおもな予定
令和7年 4月 13日 Am県講習会・Pm県連盟総会
19日 Am競技役員講習会・Pmクラブ総会
5月18日 県民総体 (県武道館)
24,25日 都道府県対抗なぎなた大会(青森)
31日 クラブ講習会(桜体育館)
6月1日 指導者講習会(県武道館)
22日 常陸大宮市少年少女錬成大会
28,29日 地方青少年錬成大会(県武道館)
四・五段形研修(埼玉)
7月 13日 水戸市交流会
26日 初心者講習会(桜体育館)
27日 指導者講習会(県武道館)
28,29日 全国中学生大会(佐賀)
8月10日 全日本少年少女武道錬成大会(日本武道館)
全日本学生なぎなた選手権
23日 前期昇級・昇段審査(県武道館)
30,31日 関東ブロック審判研修前期(千葉)
9月 8日 水戸市体育祭 (県武道館)
23日 指導者講習会or地域指導者講習会
男子・ジュニア強化事業
29-10/1 第80回国民スポーツ大会(滋賀)
10月 4日 第7回つくばなぎなた大会 (桜体育館)
13日 コーチ1養成研修会 (県武道館)
19日 県大会(水戸農業高校)
11月 2日 関東ブロックジュニア強化講習会・大会
3日 関東ブロック指導者研修会(県武道館)
16日 武道フェステバル(県武道館)
24.29.30日 コーチ1養成研修会(県武道館)
12月 6日 全日本男子選手権大会(東京)
7日 皇后杯(70周年記念大会)(東京)
令和8年 1月18日 県講習会(県武道館)
強化選手選考予選会
17.18日 全日本男子ジュニア強化合宿 (埼玉)
31,2/1日 男子なぎなた研修会(奈良)
2月 1日 関東ブロックマスターズ大会(東京)
8,9日 地域社会武道指導者研修会(県武道館)
関東ブロック審判研修会後期(栃木)
23日 後期昇級・昇段試験(県武道館)
3月15日 指導者講習会(県武道館)
※昇級・昇段試験受検をお考えの方は早めに先生にご相談ください。